Essay

グランズウェルが日本で普及しない理由

以下の本が発売されたことにより、日本でもようやくグランズウェルが注目され始めて来ている。Amazon CAPTCHA日本での代表的なグランズウェルの活用例は、RICOHの公式Blogなどがある。お知らせ | リコー公式ブログ GR BLOG | Ricoh Japanしかし、感覚的に言…

情報過多の現代における情報デザインの使命

棚橋さんが興味深いエントリを書いていたので、それについて思ったことを書いてみたい。テキスト情報過多の時代に人は何を感じるか: DESIGN IT! w/LOVE テキスト化された情報に接する比率が増え、まわりの環境も自然物よりも機械化、デジタル化されたものの…

多様化が産み出すもの

以前のBlogでも書いたが、マスコミ業界がどんどん変化して来ている。マスコミ業界のリストラ - β. (Bee’s Blog) かつて、このblogにも書いたが、近いうち、マスコミ業界は、淘汰されていくと言うのは、私も賛成である。 バックグラウンドには、ネットワーク…

秋葉原無差別殺傷事件に思う

秋葉原で酷い事件がおきましたね。全ての背景を知っているわけではないので、あくまでも個人的な考えですが、この事件は、分断した社会がもたらした悲劇のように思います。分断した社会にある壁は、制度の壁 文化の壁 言葉の壁かな。社会が多様化して、また…

ネットモンスター

ネットモンスターと言うのは、私が作った造語で、ネット(SNS、メール、チャットなど)になると人格が豹変し、誹謗や他人の人格攻撃をしたりする人の事です。ネット上では、活発で積極的に書き込みをするが、オフ会とかで会ってみるとおとなしくて無口とい…

デジタル vs アナログ

これは、TVの話ではなく、情報源の話です。コンテキスト的には【花より団子】と似ていて、快楽の方に流されるみたいな感じです。実は、最近、通勤中にはネット(=デジタル)ばかりやっていることに、ハッとしたのです。そう言えば、新聞や本(=アナログ)を…