Blog

日本ブログ協会設立

総務省は2/28にブログの普及促進を目標として「日本ブログ協会」を設立したそうです。http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/02/28/660824-000.html 総務省は28日、ブログの普及促進のために“日本ブログ協会”を同日付けで設立したと発表した。活動期…

アテンションエコノミーとパーソナルメディア

ソフトバンクとミクシィがニュースの引用をBlogまたはSNS内で自由に出来る新しいサービスを提供し始めた。 ソフトバンクグループ、ブログでの正規引用を認めたニュースサイトを開設 - CNET Japan ゲームポータルサイト「BB Games」の運営などを手がけるソフ…

イントラBlog vs イントラSNS

今年1年を振り返ると、イントラBlogのサービスが各社からリリースされるなど、2005年は、イントラBlogの元年だったように思う。それに対して、SNSは、今のところ、プライベートでのみしか活用されていないが、人材の流動化が進んでおり、将来的には、イント…

次世代メディア

まだ、具体的な像が見えて来ていないのですが、以下の3点をインプリした形になるのではないかと想像しています。(1) Mashup/Remix…SNSとBlogの融合 今は、SNSのコミュニティの中でコメントしたものや、エントリしたものは、コミュニティの中でしか見れない…

Blog/P2Pがプロバイダの課金モデルを変える?

Bloglinesの利用統計などについて、“Which Feeds Matter?”という興味深い資料が公開されていた。 http://blog.ask.com/2005/10/deep_thoughts_a.html これによると、Subscriberが20人以上で、上位5%以内に入るらしい。 本ブログ(β.)は、10/30現在で、Blogl…

Web型BLOG付きRSSリーダリリース

BLOG付きRSSリーダーのアルファ版ががサイボウズよりリリースされました。Cybozu.net招待してほしい方は、私までメールorトラバにメアドと自己紹介を書いて送って下さい。 招待致します。(当サイトの感想があればもっと嬉しいです) サイボウズのミッション…

アルファブロガー座談会第3弾

本日の夜、アルファブロガー座談会第3弾が赤坂で開催されたので、参加して来ました。★ アルファブロガー座談会企画第3弾 橋本大也さんと伊藤直也さんの対談座談会 Passion for the Futureの橋本さんと、NDO::Weblogの伊藤さんがゲストでした。 アルファブロ…

イントラブログは普及するか(その5)

梅田さんが、イントラブログについて、まとめた文章をエントリしていたので、抜粋したい。http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u106.html まず最初に、 情報を共有することによって生まれるスピードとパワーについて、私たちはもっと真剣に考…

イントラブログは普及するか(その4)

イントラブログは普及するか(その3) - β. (Bee’s Blog)で、イントラブログとグループウェアの違いについて纏めた。今回は、イントラブログが普及するティッピングポイントについて考えてみたい。 Tool Delivery Quality Hyperlinks Speed Contents Ties Rela…

イントラブログは普及するか(その3)

江島さんがイントラブログ導入記の続きをアップしていた。またまた気になるキーワードがいくつかあったので、拾っていき、自分なりにサマライズしてみた。 http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002196.html パブリッシュ&サブスクライブ(発信と購読…

イントラブログは普及するか(その2)

最近、イントラブログがHOTなので、またエントリします。皆は、なぜか社内ブログという名前を使用していますが、大抵は、社内にクローズドなネット環境に書かれているはずなので、また、クローズドでないと書けない事があることを強調したいので、私は敢えて…

Blogのもつインパクトについて

トランス斉藤さんが、同じくテクノラティジャパンのエントリに関して以下の記事をアップしていた。もう少し、考えるべきことが書かれていたので引用する。 ロングテール: アフィリエイトで食うトランス斉藤のブログ電記 ■人を検索する ナレッジ・マネジメン…

テクノラティジャパンに期待すること

新型検索サイト会社のテクノラティ・ジャパンの立ち上げに関わった伊藤穰一氏と、米テクノラティの創業者兼CEOであるDavid L. Sifry氏のインタビューがCNETに掲載されていた。新型検索サイトとは、Weblogに特化した検索サイトということで、敢えて従来の検索…

イントラブログは普及するか(その1)

CNETに社内BLOGを導入した人の話が載っていました。http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002189.html キーワードとしては2点、「閉鎖性」と「儀礼的沈黙」です。 「閉鎖性」とは、 メールというのは、当たり前ですが、メールを書く人がTo/Cc欄に入力…

Yahooが個人ブログガイドラインを発表

YahooのJeremy氏らが、個人ブログガイドラインを発表していました。コメントを歓迎しているようです。Yahoo! Employee Blog Guidelines: The official version and my own advice (by Jeremy Zawodny) http://jeremy.zawodny.com/yahoo/yahoo-blog-guideline…

アルファブロガー・ベータブロガー・ニッチブロガー

巷では、ブログの終焉について話題になっているようで、興味深く一連の記事をざっと眺めていた。日本には日本の固有の背景があり、それがどのようにブログに影響があるのか、素人考えではあるが書いてみたいという気持ちになったのでエントリする。 欧米のブ…

ブログの信頼性向上

ITmediaにアメリカでのブログの個人情報と企業の検閲などについての興味深いアンケート結果が載っていたので引用する。結果に対して、私なりの個人的な考えを書いてみました。皆さんも、是非、コメントにて意見を聞かせて下さい。ブログで言論の自由は認めら…

ブログ執筆ガイドライン

電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation:EFF)が職場におけるブログ執筆ガイドラインを発表したそうです。匿名でブログを執筆することを提案しているようです。★ EFF、ブログでクビにならないためのガイドラインを発表(CNET) 匿名でブログを…

Blogの情報的価値

ET研究会でRSSに対するASP(サーチエンジンなど)の今後の展望について発言したが、ここで関連するエントリを引用しながら補足しつつエントリを書いてみようと思う。直感的に思ったことを書き連ねているので、おかしいところがあったらどんどんコメントをい…

広告メディアとしてのBlog

noglogに広告媒体としてのBlogについて書かれていました。日本でも徐々にネット広告会社がBlogに目を向けているようです。http://nog.typepad.jp/noglog/2005/03/post_6.html ・「広告媒体としての可能性」と「企業側の懸念」のギャップを埋める新しいビジネ…

日米のBloggerの差異

先日のET研究会でお会いしたテクノラティ・ジャパンの佐藤さんと山崎さんのインタビューがブログ人に載っていた。ドメインパーキング 日本のBlog人口は、以下の通りだそうです。 山崎: 日本の全インターネットユーザーは6500万人です。うちブログ閲覧経験者…

社外へ開かれた企業Blog

ブラザー社員によるブログを発見しました。タイトルは、そのまんま”ブラザー社員によるブログ”なんですが、これが結構庶民的で絶賛ものです。ブラザー社員のブログ brotherhood このような感じで、現場の声をどんどん発信できるブログっていいなと思いました…

RSSマーケットの将来

メディア・パブで、RSSマーケッティングに関する米JupiterResearchの研究結果の紹介があった。 RSSがe-mailマーケッティングに取って代わることはないだろう、と米JupiterResarchは見ているのだ。ニューヨークでの調査でも,企業のマーケッターの45%は,e-m…

Emerging Technology研究会 3月例会

今日は、私が参加しているET研究会(Emerging Technology 研究会)の3月の例会に参加してきました。今回のテーマは、「RSS/RSSサーチについて」と大変興味を持っている分野だったのが参加した理由でした。SWこと渡辺聡さん、Masa33こと川島正久さん、カレンの…

Blogのポリシーについて

以前にもココとココで話題にしたBlogで解雇になった件ですが、[N]経由で、関連する記事があることを知りました。★ 「社員のBlog」への対処に乗り出す企業 法律事務所Littler Mendelsonのシリコンバレー事務所で働く弁護士クリストファー・コビー氏は、最近Bl…

プロジェクトマネージメントでのBlogの用途

プロジェクトマネージメントでのBlogの10の用途が紹介されていたので、ピックアップする。★ 10 ways to use blogs for managing projects Blogs aren’t just for marketing - there are many areas of the business where they can help improve information…

ブログで会社をクビ〜Google編〜

★ 「ブログで解雇された」--元グーグル社員認める Googleの元社員Mark Jenは米国時間11日に公開したブログのなかで、ブログを理由に同社を解雇されたことを認めた。 JenはGoogleで働き初めてからわずか11日間で同社を去ったことになる。同氏はこの間に、新入…

ブログと企業

日本の企業の大部分は、ブログの効力についてまゆつばの人が多いようです。 インターネットの黎明期に各企業が自分の会社のWebサイトを立ち上げるときに公開の是非に付いて散々議論していた時期と似ているのかもしれません。そういった意味では、イントラブ…

イントラブログの本

BOXERの小川さんがイントラブログの本を出すそうです。★ 日本初めての(?)企業向けブログ利用解説書「ビジネスブログブック」発売決定!この本には、企業がマーケティングや顧客とのコミュニケーションにブログを有効利用するための方法と、イントラブログ…

Rojoはじめました

Rojoに招待されたので早速参加した。RSSアグリゲータとしての機能しか使いこなしていないので、どんなものがまだ分かっていない。使いこなせるようになったら、また、記事をアップしたい。RSSアグリゲータの他にはSNSとしての機能があるようだ。どんなコラボ…